土間リビングで家族が集う和モダンの家



元々8畳だったDKは、壁で仕切られていた隣の和室との壁を取り払うことで広々とした18畳のLDKにリフォームしました。
天井・壁には珪藻土を使用しました。珪藻土は調湿性・断熱性・消臭効果を備えた自然素材で、ナチュラルであたたかみのある空間を演出します。

ダイニングテーブルと一体型になったキッチンはオリジナルで設計しました。天板にはベルギーのBEAL社が開発した「モールテックス」というモルタル風の特殊な左官塗材を使用しています。水をはじき柔軟性に富んだ素材のため、これまでモルタルが使えなかった洗面や水廻り、家具などに塗装でき、今回はキッチンと洗面に使用しています。今までのキッチンのイメージにはない硬質な風合いがLDKのアクセントになっています。今回の見学会で実際に現地で質感などを見ていただきたいものの一つです。
またキッチンのコーナー部分のデッドスペースも有効活用できるよう、収納スペースもたくさん設けています。 キッチン上部の天窓の開口部にはダクトレールを通して照明を設置。手元が明るくお料理がしやすいよう配慮しています。


リビングと隣接する和室の建具を解放するとおよそ30畳の広々とした空間になります。7人家族が集まっても空間を広々と使うことができます。和室の南側には元々あった広縁を残し、家族のコミュニケーションの場や、外の景色や暖かな日差しを感じるくつろぎのスペースとなっています。

リビングのテレビ付近にはオリジナルの照明を設置し、壁と天井のつながりを感じられるよう照明計画を行ないました。
南側には外とのつながりを感じる土間を設けています。暖炉やご主人のお気に入りのソファーを置き、ゆったりと寛げる空間になりました。


他にも
・大家族でも窮屈感を感じることなく使っていただける、広々とした玄関
・この家のために作成した造作建具
・買い置き等に便利な大容量のパントリー
・ご家族の人数に合わせて増設した2箇所のトイレ
・洗濯が一箇所で完結する専用のランドリースペース
・キッチンと同様に「モールテックス」を天板に使用したオリジナル洗面台
・和室から洋室に改装し使いやすくなった2階の個室
などの見どころが詰まった、お施主様の理想の住まいが完成しました。
この機会にぜひ一覧、完成見学会で実際に体感してください!
担当設計士:大橋 要
延床面積: 150.96㎡(45.67坪)/ 1F床面積:121.15㎡(36.64坪) 2F床面積:29.81㎡(9.01坪)
場所 | 京都府宇治市炭山久田 |
---|---|
開催日 | 2022年7月9日~7月24日 |
開催時間 | AM10:00~PM6:00 |
新築完成見学会 へお越しの方へ |
■ 見学会にご来場いただく際は必ずご予約をお願い致します。 ■ 本見学会は家づくりをお考えの方のみのご予約の受付となります。ご了承くださいませ。 ■ ご予約なしでご来場頂いた際、ご案内をお断りさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。 ■ 傷や汚れなどを未然に防ぐ為の手袋とスリッパのご着用にご協力の程宜しくお願い致します。 ■ 展示家具や備品等にお手を触れないようにお願い致します。ソファや椅子などに座ったり、動かすこともご遠慮下さい。 ■ 当日はスタッフがご案内させて頂きます。ご質問やご相談等ご遠慮なくお申しつけ下さい。 |
---|
■お客様ご自身の体調が優れない場合や発熱など風邪の諸症状が見られる場合は、誠に恐縮ですが、迷わずキャンセルのご判断をお願いいたします。
当日、直前であっても問題ございませんので、必ず事前にご連絡ください。
■感染予防および拡大防止の為、スタッフはマスク着用で対応させていただきます。
■入室の際は、アルコール消毒等の使用をお願いしています。
■”使い捨て手袋”や”使い捨てスリッパ”等の着用をお願いしています。
■雨天時以外の場合は雨戸や窓を開けて換気を十分にした情況で案内させていただきます。
■ご案内の際にはゆとりを持つため1組ずつの入れ替え制でのご案内をさせていただきます。
※入室まで少しお待ち頂く事があるかもしれません。
■見学会期間終了後のハウスクリーニングの際には消毒をさせていただいております。
ご内覧ご希望の方は、お問合せフォームよりご予約をお願い致します。
また、無料の相談会も毎日開催していますので、この機会に何でもご相談ください。
皆様のご来場、心よりお待ちしています!