ALL
MENU
完成見学会
京都府宇治市
イベントは終了しました
明確に分けた動線
お施主様のご希望の家事動線が良い間取りを、ダイニング・リビングを通らない洗濯動線とキッチン動線を分けることで実現しました。
キッチン動線はダイニングまでの動線を短くし配膳や片付けがラクになるように、また勝手口からのゴミ出しが便利になる様に設計しています。
デザイン窓が目を引く外観
建物正面の1、2階には、この住宅を印象づけるデザイン窓を設置しました。
食事をしながら緑を楽しめるLDK
ダイニングから見える植栽スペースにより、食事をしながら緑を楽しめます。
また家の真ん中にはインテリアの役割も果たすストリップ階段を配置しました。縦横に視線が抜ける吹抜けで、開放的で明るいリビングになりました。
ペンダントライトでカフェ風のキッチン
キッチン前のペンダントライトは、2種類の形が違う裸電球でカフェのようなおしゃれな雰囲気に。
そして弊社の姉妹店「クラッセ・ファクトリー」でご購入いただいたカップボードは、キッチンに合わせてウォルナット色を採用しました。
カップボード裏の壁にブラックの塗り壁調のクロスを貼り、空間が引き締まるようにしています。
ご主人のテレワークに最適な書斎
1階の書斎(3帖)は、ご主人様がテレワークで利用するために設けました。
玄関ポーチに面した窓が付いているため、来訪者を確認することができます。
空が近くに感じられる子供室
高台の敷地を利用し、窓の位置にも気を配りました。遮るものが少なく空が近くに感じられます。
その他の見どころ
敷地面積 | 129.97m² | 39.32坪 | 延床面積 | 96.51m² | 29.19坪 |
---|---|---|---|---|---|
1F床面積 | 58.65m² | 17.74坪 | 2F床面積 | 37.86m² | 11.45坪 |
●WEB・電話等で事前にご予約いただき、ご来場後、アンケートをお答えいただいた方にプレゼントいたします●これまで「無料相談会」「見学会」のいずれも予約・来場したことのない方に限ります●ご来場1名あたり1枚(500円分)、1組あたり最大6名分までをお渡しいたします●同日に複数の会場や相談会を申し込んだ場合もお渡し枚数は変わりません●金券管理の都合上、プレゼントは2回目の来店の際のお渡しとなります