2022.1.15
現場の様子
クロス工事

今回はクロス工事の様子をお伝えします。
大工さんの木工事が終われば内装屋さんがクロスを貼りに現場に入ります。
最近の住宅では、ほとんどの場合壁や天井は石膏ボードが貼ってあります。
先ずは石膏ボードのジョイント部分にパテを塗って平滑にします。

↑白くなっている所がパテが塗ってある部分です。
パテが乾いたらクロスを貼っていきます。


天井は2~3人で貼っていきます。職人さんのコンビネーションの良さが光ります!

ローラーでジョイント部分を押さえていきます。
ほとんどのクロスは幅1メートル弱のロールになっております。↓


↑クロス用ののりです。


↑クロスにのり付けしてカットする機械です。

クロスが貼れたらいっきに完成した雰囲気になりますね!!