CONTENTS
ブログ
スタッフ
2018年10月27日
本日は弊社の出来たて内観パースをご紹介いたします。
担当の建築士やアシスタントが作ってくれているパースなのですが本当に写真かと思うほどきれいな内観パースに。
宣伝にも力が入ります!!
『間取りが良くても、イメージと違ったらどうしよう』『実際にどんな家が出来るのかもっと具体的に知りたい!』
アトリエ・クラッセ一級建築士事務所ではパースを確認して頂きながらお客様の理想の家づくりが出来ます!
無料相談会https://atelier-classe.com/event/
鉄骨の階段
こんにちは、建築管理部の藤間です。 本日は鉄骨階段の現場を紹介します。 鉄骨階段とは、その通り骨組みを鉄で構成している階段です 特徴は側板の鉄骨と踏板で構成されており 蹴込板のないストリップ階段、シースルー階段とも呼ばれ […]
2022/03/22
テレビの裏の配線の話
こんにちは、建築管理部の藤間です。 本日はテレビの裏の配線の話をしようと思います テレビの裏にはどうしても ・電源ケーブル ・アンテナ線 ・ブルーレイ・DVDレコーダー/プレイヤーのケーブル ・LANケーブル etc.. […]
2021/10/09
【初めての方限定】マックカードプレゼントのお知らせ
日頃よりアトリエ・クラッセ 一級建築士事務所をご愛顧頂きありがとうございます。今回のご案内は初めてのお客様限定の特別なお知らせです。アトリエ・クラッセでは無料相談会・見学会を事前予約して頂いた初めてのお客様に「マックカー […]
2023/04/12
ソーラーパネル続々
こんにちは。建築管理部の崎間です(^^) 日差しが日に日に強くなってマスクの形に日焼けしないか心配になってきました💦顔には念入りに日焼けクリームが必要ですね! 日焼けだけならともかく、暑くなると熱中症のリ […]
2020/05/30
進化するアトリエ
こんばんは。 はまおかです('ω')ノ この度、アトリエクラッセは店内改装をしてリニューアルすることになりました! これまでにもアトリエ内は家具を変えたり 模様替えも何度かしています。 今回は変わりゆくアトリエの一部を秘 […]
2019/02/18
初めまして。
はじめまして。 今回はこの場を借りて、簡単に自己紹介させていただきます。 滋賀県で育ち、結婚を機に宇治へ移り住み約18年になります。 仕事場がずっと滋賀県だったこともあり、宇治の事をあまり知らないまま住んできて最近そのこ […]
2021/03/11
ドリンクメニュー追加されました☆
こんにちは、建築管理部の藤間です。 いつもは、建築のブログを書いているのですが、 本日は一変、アトリエクラッセの店舗のことを書きたいと思います。 アトリエクラッセ一級建築士事務所では、 「ちょっとかっこいい・少しオシャレ […]
2020/06/03
受け継がれるものと新しいもの
こんにちは、コーディネーターのカンザキです。秋もおわり、いよいよ冬が本格的になってまいりました。。平日のお昼の休みに時間があると、たまに京都の気になっているスポットに足を運びます。自分が京都市住まいなので、京都市が中心に […]
2018/12/14
はじめまして
はじめまして。12月に入社しました、企画部の伊藤です。 今回はこの場を借りて、簡単に自己紹介をさせていただきます。 神奈川県で生まれ、現在は奈良県に住んでいます。自然と伝統が息づく奈良で、毎日を楽しく過ごしています。 現 […]
2021/01/07
検査あれこれ!
こんにちは! 今回は新築現場における役所等の現場検査についてお話します。 簡単に着工してから完工するまでの検査の流れを紹介します。 配筋検査→中間検査・躯体検査→外装検査→完了検査 まずは配筋検査です。コンクリートで基礎 […]
2021/06/01
施工事例・プラン例
インテリア
リフォーム・リノベーション
家づくり・現場の様子
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:AM10:00-PM7:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問