CONTENTS
ブログ
スタッフ
2018年11月5日
こんばんは!はまおかです。
今回は間取りイラストのちょっとした秘密をご紹介。
完成見学会のご案内にも掲載している間取りイラスト。
実はたまーーに
とあるものがまぎれこみます。
ここにも、
ここにも。
何が隠れているのでしょう。
そしてどこにいるのでしょう。
ヒントは「水」!
答えは次週月曜日に発表!
社内のコミュニケーションを活発に!懇親会を行いました
アトリエ・クラッセではハウスアドバイザー・設計士・インテリアコーディネーター・現場監督…と各分野のプロが集まってチームでお客様を担当します。 そのため、スムーズにおうち作りを進めていくためにも部署の垣根を超えたスタッフ間 […]
2023/04/18
家族で家づくりに挑戦しませんか?
アトリエ・クラッセではお施主様参加の家づくり珪藻土塗り、ワックスがけ体験などができます。 今回珪藻土塗りのお手伝いに参加させていただきました。設計士の高士が塗り方を指導しました。珪藻土のパターンもお施主様オリジナルの塗り […]
2019/05/13
【写真撮影】お施主様がお引越し後にお家にお邪魔させていただきました!
こんにちは!企画部の岩渕です(^O^) 本日はお引越し後のお施主様のお家にお邪魔させていただきました!入ってすぐに2匹のワンちゃんが元気よくお迎えしてくださいましたU・ェ・U 笑 今回は、2階にLDKがあるお家です♪♪中 […]
2020/11/29
設計士の仕事「敷地の高さを視る」
こんにちは! 先日設計チームの数名でお施主様の敷地調査に行ってきました(^^♪その内容を少しご紹介します。 お家が建つ「敷地」は見た目には平坦に見えても微妙に高低差があります。特に道路面から宅盤面のレベル差が大きい場合は […]
2019/07/09
【見学会/宇治市】4月3日から!光を呼び込む吹抜けの家
こんにちは!企画部の村田です。 今回は今週末から宇治市で開催する見学会の物件をご紹介します。 今回のオープンハウスは「光を呼び込む吹抜けの家」です! まずはリビングから。 (できたてほやほやのおうちのため写真がまだなく、 […]
2021/03/29
鉄骨手摺の設置
こんにちは! 今回は、鉄骨手摺の紹介です。 自社物件で鉄骨手摺をつけるお家があります。 見た目がスマートでおしゃれでカッコいい感じに仕上がっております^^ 設置の前にまずはレーザーを出す機会で測量から始めます。 設置位置 […]
2021/06/26
小さなマグに多肉の寄せ植えをしてみました♪
小さなホーローマグに多肉の寄せ植えしてみました♪ こんにちは♪ 秋も深まってきましたね。クラッセの大橋です🌸 肌寒い日も、ありますが、ふと、お庭に癒し空間がほしくてこんな寄せ植えを作ってみました♪ お家の […]
2018/11/13
クラッセ・ファクトリーのご紹介
こんにちは!鈴鹿です(*^-^*) 暖かく心地よい気候になってきましたね♪ しかし私は去年頃から花粉症デビューをしてしまい、、、朝と夕方のくしゃみや鼻のムズムズが止まりません(´;ω;`) さて!!!今日は、別店舗ではあ […]
2020/04/22
写真撮影 ~自然を感じながら編~
こんにちは。はまおかです('ω')ノ 本日営業さんと現在販売中の槙島町の分譲地へ写真撮影に行きました。・*・:≡( ε:) すがすがしい青空!というほどではないですが日の光を感じる、ほんのり肌寒い午前中でした。 広がる田 […]
2019/03/25
吹抜けのメリットとデメリット
開放感や家族のつながりを感じられる吹抜け。 おしゃれだし、空間を広く見せられるので、若い世代にとても人気の施工です。 ですが、見た目だけで吹抜けを取り入れてしまうと、住んでから後悔してしまうかもしれません… メリットだけ […]
2020/09/14
施工事例・プラン例
インテリア
リノベーション
家づくり・現場の様子
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:AM10:00-PM7:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問