CONTENTS
ブログ
施工事例・プラン例
2019年10月1日
大橋です (^^)/
前回 窓の話をしたのでつづき
窓は熱の出入りが大きな部材になるので建物の性能を考えると窓は弱点になりがちです。
ただ
窓が無い家は 窮屈で心が陰気になってしまいますね( 一一)。
窓の役割は
風を通す
光を入れる
熱を取り組む
眺望を楽しむ
なので窓の設計は住宅を設計するのにすごく大事です。
投稿者
【見学会/宇治市】8/11~8/28開催!家事効率の良いスタイリッシュな家
設計士の房安です♪ 気持ちよい青空に、まぶしい陽射し。いよいよ夏本番ですね!行事が多いこの季節ですが、お休みを利用してお家のリノベーションやお部屋の模様替えをされる方も多いかと思います。クラッセ・ファクトリーはお盆も営業 […]
2022/08/09
カスガイとは?
こんにちは!工務部の崎間です。 日に日に寒くなってコートやマフラーが活躍する季節になってきました。インフルエンザも気になりますが、温かいご飯と休息をしっかりとって元気に乗り越えたいです! それでは今日は、カスガイについて […]
2019/11/21
表情豊かな・・・
こんにちは!! 建築管理部の柴田です ようやく寒さも和らぎ心地よい暖かさの日々がやってきましたね 自粛、自粛も疲れますね アトリエクラッセではゴールデンウィーク中も休まず営業しています 予約制のオープンハウスもゴールデン […]
2020/05/02
気密測定見学会開催!快適な住まいの秘密を探ろう
マイホームを購入検討する際、「気密」や「C値」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?気密測定見学会では家づくりのプロである現場監督が、気密やC値について分かりやすく解説します。実際の気密測定を見学することで、 […]
2024/02/23
美術館に行ってきました
こんにちはサポーターの松岡です。 先日お休みの日にデザイン関係の仕事をしているお友達と美術館に行ってきました。100年ほど前のウィーンのデザインなどが展示されていました。なかなかかわいいものが多くて、写真撮影OKだったの […]
2019/02/24
打合せ風景★
こんにちは!工務の鈴鹿です! 最近は雨続きですね 今日も降ったり止んだり・・ すっきりしないお天気です。 ここ数年は毎年災害級の大雨が降っていますが ニュースを見ていると、 これからの日本は災害級の天災が 毎年くるのが当 […]
2019/10/24
無垢材のおもしろさ
こんにちは!!現場は春を通り越して夏です5月はまだ清々しく心地よい夏ですが・・・ジケジケ、ジメジメの夏はもうすぐそこまで来てますね・・・
2020/05/14
倉庫のリノベーションをしました!
こんにちは!工務部の根本です! 先日、クラッセファクトーリーの倉庫をリノベーションをいたしました! 木材が歪んで高さが違うかったのですが、、、 設計士さんで大工経験有りの高士さんがあっという間に、床の補強と床をまた壁を貼 […]
2020/04/14
納まりって?
こんにちは! 建築管理部の根本です! 今回は建築管理部の仕事の一部をご紹介したいと思います^^ みなさんは「納まり」という言葉をご存じでしょうか? 納まりとは、”総合的な仕上がり具合。または部材同士の取り付け具合や取り合 […]
2020/08/15
テレワークに備えて~カウンタースペース
こんにちは! 設計の福地です アトリエクラッセでは コロナ対策の一つとして少しずつですが自宅でのテレワークを試みています! さて いざ自宅でお仕事となると私の場合 テレワーク中の旦那・高校生の息子・社会人の娘 計4人の […]
2020/04/16
インテリア
リノベーション
家づくり・現場の様子
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:9:00~18:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問