CONTENTS
ブログ
施工事例・プラン例
2019年10月1日
大橋です (^^)/
前回 窓の話をしたのでつづき
窓は熱の出入りが大きな部材になるので建物の性能を考えると窓は弱点になりがちです。
ただ
窓が無い家は 窮屈で心が陰気になってしまいますね( 一一)。
窓の役割は
風を通す
光を入れる
熱を取り組む
眺望を楽しむ
なので窓の設計は住宅を設計するのにすごく大事です。
投稿者
快適な暮らしになるには
こんにちは! アトリエクラッセの出水です(*´ω`*)とても久しぶりのブログ更新です!最近は暗くなるのが早くなり、夜は少し涼しくなってきましたね。 さてさて本日はLIXILさん主催の収納セミナーに参加してまいりました♪テ […]
2019/09/10
DIY職人
職人魂 梅雨があければいきなり灼熱のような晴天 炎天下で倒れないように気を付けながら 傷んだ木製フェンスを取り換えて出入口を造作します 現在の建築管理の職に就くまでは現場職人を15年程やっていました 現場大好き!!暑苦し […]
2020/08/04
階段の下は。。。
こんにちは アトリエクラッセささえです ついに我が家のヒーターも稼働しましたよー さて本日は階段下のスペースの使い方。 限られた延べ床面積の中で少しでも有効に使うために収納やトイレ、シューズクロークの一部などにすることが […]
2019/11/22
*今週末の見学会*
みなさんこんにちは!企画部の岩渕です☆彡今日は今週末にある見学会の紹介をしたいと思います! 今回の見どころは「吹抜け」と「オープン階段」のあるリビングです! 家事動線もスムーズな造りとなっております。 気になっている方も […]
2020/08/13
完成見学会のお家をご紹介
京都の設計事務所~アトリエクラッセ一級建築士事務所~ こんにちは、企画の小西です。 11/30~12/8までの開催の完成見学会のお家をご紹介させて頂きます。 「ぬくもりあるブルックリンスタイルの家」 吹抜け+オープン階段 […]
2019/12/01
【見学会お知らせ】たっぷり収納でスッキリ暮らす勾配天井の家
さわやかな初夏の風が吹き始め、ゴールデンウイークも終わり、日常の生活に戻られた方も多いのではないでしょうか。 今回のブログでは、5月11日(土)~19日(日)に開催される、新築完成見学会のお知らせです。この完成見学会は、 […]
2024/05/07
明星町1丁目 参考プラン例のご紹介
こんにちは!アトリエ・クラッセ 設計士の房安です♪ 今回は、私が設計した「明星町1丁目」の参考プラン例をご紹介していきたいと思います。 外観はアクセントを活かすようにシンプルにベースを白で統一しました。また、玄関周りは目 […]
2022/03/11
【見学会/城陽市】光を楽しむモノトーンの家
心せわしい年の暮れを迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか。アトリエクラッセ 一級建築士事務所 建築士の桑野です。今回は2024年新年初開催のオープンハウス「光を楽しむモノトーンの家」(場所:京都府城陽市)をご紹介したい […]
2023/12/28
マンションリノベーション
今回はマンションリノベーション施工の様子を一部ですが写真でご紹介いたします。 解体の様子です。 既存のフローリングが半分解体された状況です。 このようにマンションのフローリングは直接コンクリートに貼ってあるケースが多いで […]
2022/03/05
憧れの床暖房
こんにちは、建築管理部の藤間です。 関西は、梅雨もようやく開けて、夏らしい日差しになってきましたね、 しばらくは、現在建築中の現場の、雨の心配はしなくてもよさげです(^^)/ 本日は、その現在建築中の現場で、床暖房を施工 […]
2020/08/01
インテリア
リノベーション
家づくり・現場の様子
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:9:00~18:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問