ALL MENU
CONTENTS
ブログ
施工事例・プラン例
2019年10月1日
大橋です (^^)/
前回 窓の話をしたのでつづき
窓は熱の出入りが大きな部材になるので建物の性能を考えると窓は弱点になりがちです。
ただ
窓が無い家は 窮屈で心が陰気になってしまいますね( 一一)。
窓の役割は
風を通す
光を入れる
熱を取り組む
眺望を楽しむ
なので窓の設計は住宅を設計するのにすごく大事です。
投稿者
【1/14(土)・15(日)】「設計士による現地説明会」を開催いたします!
住宅購入を検討されているお客様のために特別イベントを開催いたします! 下記日程で設計士が見学会の現地で直接ご案内いたします。その上、お客様から家づくりに関する質問を気軽に聞くことができます。 是非この機会にご参加ください […]
2023/01/09
リビングの主役
皆さんこんにちわ(^▽^)/ コーディネーターの池端です♪ もう秋ですね😊 最近涼しくて過ごしやすくなってきましたね🍁 今がお出かけするのに一番いい時期ですが、まだ遠出するには怖いですね& […]
2020/09/30
イラストのちょっとした秘密
こんばんは!はまおかです。 今回は間取りイラストのちょっとした秘密をご紹介。 完成見学会のご案内にも掲載している間取りイラスト。 実はたまーーに とあるものがまぎれこみます。 ここにも、 ここにも。 何が隠れているのでし […]
2018/11/05
3連休ですね!
こんにちは! 事務所担当の岡本です! 3連休中、明日が最終日になりましたね。 皆さま満喫されていますでしょうか? 私は少し前に、滋賀県の夜景の有名なところまで夜景を見にいきました。 この時期はとっても寒かったですが、 星 […]
2019/01/13
玄関土間に真鍮のプレート??
こんにちは 建築管理部の藤間です。 最近はめっきり寒くなってきて、現場に出るときにも 一枚羽織って出るようになってきました。 現場作業は安全第一なので、 体調管理をしっかりとして仕事をしています。 さて、今回は、ちょっと […]
2020/11/23
メーカーショールームに行ってまいりました。
こんにちは。すっかり寒くなってきましたね。 コーディネーターのカンザキです。 この一週間は2件ショールームにいきました。 パナソニックと、クリナップです。 最新の設備機器を見せて頂きました(^O^) 今回のブログではパナ […]
2018/11/30
宇治半白の参考プランのご紹介
皆さん、こんにちは。 いつもブログをご覧頂いている方、初めてブログを読まれる方もご覧頂きありがとうございます。 アトリエ・クラッセ 設計士の大橋です。 3月に入り少しずつ寒さも緩んで、春がだんだんと近づいてきた感じがしま […]
2022/03/04
鉄骨手摺の設置
こんにちは! 今回は、鉄骨手摺の紹介です。 自社物件で鉄骨手摺をつけるお家があります。 見た目がスマートでおしゃれでカッコいい感じに仕上がっております^^ 設置の前にまずはレーザーを出す機会で測量から始めま […]
2021/06/26
【施工例】ダイナミックな吹き抜けとストレスフリーな家事動線の家
こんにちは! 企画部の岩渕です(*‘ω‘ *)★ 今回は、過去の施工例をご紹介します!! テーマは『ダイナミックな吹き抜けとストレスフリーな家事動線の家』です。 ダイニングの上部が吹き抜けとなっており、明るい光がLDKに […]
2020/12/05
フロアについて
こんにちは! だんだんと肌寒くなってきましたね。 床もヒンヤリと冷たくなってきました、、、 さて今日はフロアについてお話しようと思います。 フロアにもいろいろな種類があります! 1.合板フリーリング 2.突き板フローリン […]
2019/10/28
インテリア
リフォーム・リノベーション
家づくり・現場の様子
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0774-25-5333
営業時間:AM10:00-PM7:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問