CONTENTS
ブログ
施工事例・プラン例
2020年5月11日
設計の大橋です!!(^^)/今高台の家の外構工事中です。高台に家が建っているので玄関までアプローチするのに階段が必要だったのですが、ただ 階段をつくるのではなく、木々の下をくぐって階段を上がる計画しています。自然の山をイメージしてコナラ アオダモ イロハモミジ ソヨゴ アラカシ等を植えています。明日は 下草や石を配置して庭を作っていきます!!毎日 帰ってくるのが楽しみになりますね!(^^♪
投稿者
クラッセ住宅販売改装!!
こんにちは、建築管理部の藤間です。 本日はアトリエクラッセの本店である、クラッセ住宅販売の改装を行ったので、 その様子を投稿いたします。 写真は改装以前の写真です。 白い外壁をグレーに塗装して 正面のテントを撤去し、塗装 […]
2022/11/13
外壁吹付塗装行いました
みなさんこんにちは だんだん暑い季節がやってまいりましたね。 今回は外壁吹付塗装行いましたのでそちらのご紹介です。 まずは今回選んだ吹付塗装に対応した表面がザラザラしたサイディングを貼り付けます。 目地を生かしてそのまま […]
2022/05/10
オシャレな洗面所の施工事例
こんにちは!企画部の伊藤です。 突然ですが、皆様のおうちの洗面所はどのような雰囲気でしょうか? 顔を洗ったり、歯磨きしたり、お化粧したり、髭をそったり、人それぞれ洗面所で行うことは違いますよね。 意外と家族みんなで毎日何 […]
2021/02/21
大掃除の時期になりました
こんにちは。サポーターの松岡です。 年末まであと少し。大掃除をしなくてはいけない時期になってきましたね。 私は去年の年末ごろにいまのマンションに引っ越してきたのですが、内装をほぼフルリノベーションしたので、染みついた汚れ […]
2018/12/22
木造住宅耐震診断士とは?
こんにちは!設計士の髙士です。 今回はリノベーションについてのお話をさせていただきます。 リノベーションで重要なのは、やっぱり耐震性ですよね! 耐震性は大丈夫ですか?とよくお客様にご質問されます。 建築士であっても、見た […]
2019/12/10
どちらを重視?
こんにちは≈ 設計アシスタントの房安です😊 猛暑日が続き暑さについていけません.. 適度な水分補給を忘れずに残り半日頑張ります! さてさて 今日は"吹抜け"についてです! 大体の方が家を建てるなら取り入れ […]
2020/08/09
【CLASSE FACTRY】家具セール実施中!!
こんにちは!企画部の岩渕です\(^o^)/ 只今、別店舗のCLASSE FACTORYにて店舗に展示しているブランド家具をセール中です!! 現段階で売り切れてしまったものもあるのですが、まだ手に入るチャンスが […]
2021/02/11
鉄骨階段
こんにちは 建築管理部の藤間です。 本日は、先日施工した鉄骨階段の現場の様子を書こうと思います。 施工の様子です 直階段の部分と、廻り階段の部分があります 当たり前なのですが、きっちり収まるようにあらかじめ 細かく寸法を […]
2021/02/15
ようこそアトリエクラッセのお家へ
こんばんは。はまおかです('ω')ノ 新年あけましておめでとうございます! お正月モードからお仕事モードに切り替え 本年もさらなる飛躍のため頑張って参りますp(`・ω・´)q さてさて、昨日6日よりさっそく新築完成見学会 […]
2019/01/07
【紙媒体のご紹介】2月1日からポスティングします!
こんにちは!企画部の岩渕です(^o^)★ 2月1日から、2つの媒体でポスティングをします!! 1つ目は、前から定期的に発行していた自社の情報紙が復活します* こちらは主に城陽市の物件が掲載されています。 今回は城陽市のお […]
2021/01/30
インテリア
リノベーション
家づくり・現場の様子
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:9:00~18:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問