CONTENTS
ブログ
施工事例・プラン例
2019年10月1日
大橋です (^^)/
前回 窓の話をしたのでつづき
窓は熱の出入りが大きな部材になるので建物の性能を考えると窓は弱点になりがちです。
ただ
窓が無い家は 窮屈で心が陰気になってしまいますね( 一一)。
窓の役割は
風を通す
光を入れる
熱を取り組む
眺望を楽しむ
なので窓の設計は住宅を設計するのにすごく大事です。
投稿者
TV壁面をデザイン
こんにちは 福地です日常頻繁に目にされるテレビ せっかくなのでその背面もおしゃれカッコよくデザインしておきたいですね(*^^*) 過去の施工例から 壁面にオールドパインとタモ集成材の組み合わせです壁掛けTVが一体となって […]
2019/10/12
【久御山町栄1丁目】参考プランのご紹介
こんにちは。 設計士の熊谷です。 2023年がスタートしましたね! 本年も宜しくお願い致します! 今回ご紹介させていただく参考プランは、久御山町栄一丁目の土地に設計した参考プランのご紹介をさせて頂きます。 今回、外観は白 […]
2023/01/16
電柱工事
だいぶ暑くなったと思いきや急に寒くなったりで体調管理も大変な日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? 生活をする為に大切なライフラインの一つ 電気。 場所によっては必要な電柱がなかったりすることがあります、電柱を建て […]
2022/05/18
テレワーク・在宅勤務にオススメの書斎コーナー
こんにちは!企画部の伊藤です。 最近はコロナの影響もあり、在宅勤務やテレワークが多くの企業で実施されるようになりました。 自宅で働くとなると、どこで作業しようか迷いませんか? テレワークの普及で需要が高まっているのが、書 […]
2021/02/14
床暖房施工しました!!
みなさんこんにちは! 建築管理部の福田です。 今回は床暖房についてお話しようかと思います。 床暖房の温め方は一般的に『電気式』と『温水式』の2つに分かれます。 電気式は商品代や工事費などは比較的安価で購入出来ますが、 使 […]
2022/02/18
本日も打合せ!
こんにちはアトリエクラッセ ささえです 本日 クロスの打合せをしました お家づくりの際、土地探しから始まり。。。間取りが決まると外装や屋根、玄関ドア、サッシのカラーキッチンなどの設備や電気配線内装の床、階段の色、建具仕様 […]
2019/10/25
カスガイとは?
こんにちは!工務部の崎間です。 日に日に寒くなってコートやマフラーが活躍する季節になってきました。インフルエンザも気になりますが、温かいご飯と休息をしっかりとって元気に乗り越えたいです! それでは今日は、カスガイについて […]
2019/11/21
クラッセ・ファクトリーで第2回 暮らし応援フェスタを開催!
アトリエ・クラッセ 一級建築士事務所の姉妹店 クラッセ・ファクトリーでは3/18(土)と3/19(日)の2日間、第2回「暮らし応援フェスタ」を開催いたします!! 今回の「暮らし応援フェスタ」では皆様の暮らしを応援するため […]
2023/03/09
京都に行ってきました
こんにちは!事務担当の岡本です。 今日はとても風が強く少し肌寒い日でしたね。やっと暖かくなってきたと思ったのに暑かったり、寒かったり調節のしにくい時期なので皆さまもお身体には十分お気をつけてくださいね。 さて、本日から世 […]
2019/04/27
足元が暖かい床暖房♪
こんにちは! ここ最近、最低気温が一桁になり、いよいよ冬が近づいてきたと わくわくしている出水です(*´▽`*) ただその前に衣替えをしないといけないなーと思いながら一日一日がただただ過ぎていく毎日です(-_-) さてさ […]
2019/11/06
インテリア
リノベーション
家づくり・現場の様子
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:9:00~18:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問