CONTENTS
ブログ
スタッフ
2018年10月18日
どうも、こんばんは!アトリエクラッセの出水です!
今日は社長と二人で看板シールを貼りました。
とても苦戦しましたがすごくいい感じになりましたよ!
この看板を目印にお越しくださいませ。ご来店お待ちしております。
モデルハウス棟上げ
こんにちは。崎間です(^^) 先週末、無事に南堀池モデルハウス棟上げしましたっ!! 気合いをいれて明朝に訪れたのですが前日から棟梁の頑張りですでに1階部分は組み終わっていました(*_*)✨ というのも、なか […]
2020/11/19
中間検査と躯体検査について 建築管理部
こんにちは。 長雨の8月が終わり少し暑さが和らいだかと思うとその代わりに今度は台風のシーズンがやって来ましたね。 台風14号(チャンスー)は日本の手前で温帯低気圧になり進路も日本海側と予測されてましたが、しかし水曜日の段 […]
2021/09/17
【見学会/宇治市】個性と遊び心を大切にしたインダストリアルハウス
設計士の桑野です! 立春を過ぎましたが、まだ寒い日が続きますね。 今日は宇治市で2月4日~2月19日まで開催予定のオープンハウス「個性と遊び心を大切にしたインダストリアルハウス」のご紹介をいたします。 開放的な広い玄関と […]
2023/02/09
クロス工事。 建築管理部
こんにちは。 暑い日が続きますが、中今年のお盆は記録的な雨風の強いお盆になりましたね。 昨今はステイホームと言う言葉をよく耳にするようになり、家の中にいる事が多くなると家で楽しく過ごす方法を見つける事も大切だなと感じる今 […]
2021/08/14
電柱工事
だいぶ暑くなったと思いきや急に寒くなったりで体調管理も大変な日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? 生活をする為に大切なライフラインの一つ 電気。 場所によっては必要な電柱がなかったりすることがあります、電柱を建て […]
2022/05/18
床暖房施工しました!!
みなさんこんにちは! 建築管理部の福田です。 今回は床暖房についてお話しようかと思います。 床暖房の温め方は一般的に『電気式』と『温水式』の2つに分かれます。 電気式は商品代や工事費などは比較的安価で購入出来ますが、 使 […]
2022/02/18
【見学会/城陽市】「猫と暮らす 吹抜けキャットウォークの家」の見どころ
皆さん、こんにちは!設計士の片岡です。いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます! 今回は4月16日から始まる完成見学会についてご紹介をします。今回のオープンハウスのテーマは「猫と暮らす 吹抜けキャットウォークの […]
2023/04/13
一級建築士に気軽に相談できる環境
こんにちはサポーターの松岡です たまにお客様から「アトリエクラッセの強みは?」というご質問がございます。弊社の強みはやはり「とても自由な設計ができる」ことだと思います。「一級建築士と近い距離で何度も繰り返し打ち合わせがで […]
2019/07/23
適材適所
今回は建築に使用される木のお話をしたいと思います。 適材適所という言葉を聞いた事があると思います。インターネットの某百科事典サイト ウィキペデ〇アによると、「人の能力・特性などを正しく評価して、ふさわしい地位・仕事につけ […]
2021/10/29
家族が増えました
明けましておめでとうございます。サポーターの松岡です。いつもブログを拝見くださりありがとうございます。今年もアトリエ・クラッセをどうぞ宜しくお願い致します。 さて、年が明けてはやくも6日目となりましたね。どれくらいの方が […]
2019/01/06
施工事例・プラン例
インテリア
リノベーション
家づくり・現場の様子
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:9:00~18:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問