CONTENTS
ブログ
家づくり・現場の様子
2018年10月20日
こんにちは!本日は、弊社の物件の紹介をしたいと思います。
城陽市平川指月A号地 新築戸建
アトリエ・クラッセデザイン住宅
近鉄京都線『久津川駅』より徒歩2分ですので、通勤・通学にも便利な立地です。
注文住宅だから、お客様の理想のお家を建てることができます。経験豊富な一級建築士が、お客様の夢を形に致します。
何でもご相談ください。
現場での打合せが重要な理由とは・・?
はじめまして! アトリエクラッセの鈴鹿です(^▽^)/ 私は工務部で現場管理のサポートをさせていただいております。 はじめは何も建っていない土の状態から、どのような工程を経てお客様の家が形になっていくのか 現場でしかわか […]
2019/09/12
南垣内造成地の現在。
こんにちは。 梅雨も明け、毎日昼夜を問わず暑い日が続き体調管理も大変な昨今。 現場の職人さん達も色々な工夫で暑さ対策を行い、 この暑さと闘いながらお客様の夢の住まいを日々こつこつと造っております。 南垣内造成地も2軒目の […]
2021/07/31
木工事の途中
こんにちは、建築管理部の藤間です 本日は木工事の途中の様子を紹介したいと思います。 1枚目は天井いっぱいに貼られた合板です 普段は天井はクロスで仕上げることが多いのですが、この現場は 針葉樹合板を貼り、その上に塗装をして […]
2022/06/18
クラッセ・ファクトリーで第2回 暮らし応援フェスタを開催!
アトリエ・クラッセ 一級建築士事務所の姉妹店 クラッセ・ファクトリーでは3/18(土)と3/19(日)の2日間、第2回「暮らし応援フェスタ」を開催いたします!! 今回の「暮らし応援フェスタ」では皆様の暮らしを応援するため […]
2023/03/09
ソーラーパネル続々
こんにちは。建築管理部の崎間です(^^) 日差しが日に日に強くなってマスクの形に日焼けしないか心配になってきました💦顔には念入りに日焼けクリームが必要ですね! 日焼けだけならともかく、暑くなると熱中症のリ […]
2020/05/30
参考プランのご紹介
皆さん、お久しぶりです。いつも弊社ブログをご覧頂いている方、初めてブログを読まれる方もご覧頂きありがとうございます。アトリエ・クラッセ一級建築士事務所 設計士の大橋です。今回は私が設計した参考プランのご紹介です。 施主要 […]
2022/10/31
広い玄関にはデメリットも?
こんにちは!アトリエ・クラッセ 広報企画部です! おうちに入ってまずお目見えするのが「玄関」ですよね。 私は2年前に注文住宅を建てたのですが、玄関はかなり広めにとりました。 4人家族で3帖くらいの玄関なので、とても広々と […]
2020/10/27
【見学会/宇治市】2/27まで開催中!ホームライブラリのある家
こんにちは! アトリエクラッセ設計士の片岡です♪2月とはいえ、今年はいつも以上に寒いですね。 さて今回は、宇治市で開催中の完成見学会をご紹介します。見学会のテーマは「ホームライブラリのある家」です。こちらのお家の設計は私 […]
2022/02/13
お出かけしやすい季節です
こんにちは。サポーターの松岡です。 今日もいいお天気で日差しがあたたかいですね。そろそろ紅葉が見ごろとテレビで言っていましたが、今年はどこに見に行こうかなぁ~とまだ考え中です。去年の写真にはなりますが、去年の京都御苑の紅 […]
2018/11/11
擁壁の洗い
こんにちわ! 建築管理部の上村です。 造成地の擁壁を綺麗にしていただきました! ↓before↓ ↓after↓ 今回は、高圧洗浄機で全体的に綺麗にしていただきました! 私も擁壁の洗いをしたことはありますがドロドロになり […]
2022/03/19
施工事例・プラン例
インテリア
リノベーション
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:AM10:00-PM7:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問