CONTENTS
ブログ
スタッフ
2018年10月23日
こんにちは!今回は新しくなった施工事例集をご紹介します。
中はこんな感じ♪
お家のご希望やお悩みなどお気軽にご相談下さい。スタッフ一同、素敵なお家づくりをお手伝いさせていただきます。
お問い合わせやカタログ請求お待ちしております!!
【見学会/宇治市】ニュアンスカラーが映えるナチュラルテイストの家
皆さんお元気ですか、アトリエクラッセ 一級建築士事務所 建築士の桑野です。 6月になりました、梅雨の季節ですね☂ 今日はオススメのオープンハウス「ニュアンスカラーが映えるナチュラルテイストの家」(場所:宇治 […]
2023/06/04
造作階段
こんにちは 本日は先日完成した物件の、珍しい造作階段を紹介いたします 柱に切り欠きがありますが この位置に踏板が来るようになります 踏板の幅、厚み、奥行き、高さ、角度、 すべてを計算して施工していきます 外壁側は壁から飛 […]
2021/09/04
参考プランのご紹介
皆さん、いつも弊社ブログをご覧頂きありがとうございます。アトリエ・クラッセ一級建築士事務所の大橋要です。最近は暖かくなり京都でも桜が咲き始めました。今日は私が設計した家事ラクを実感できるプランをご紹介いたします。 設計ポ […]
2023/03/21
防水の下地施工
みなさんあけましておめでとうございます。 寒くなって外に出るのが嫌になってきますね・・・ さて今日は防水前の作業をご紹介します。 まずは横側にケイカル板を貼っていきます。 次に水はけをよくするために水勾配をとっていきます […]
2023/01/06
京都府宇治・城陽で今見に行ける「アトリエ・クラッセの新しいお家」5軒
こんにちは アトリエ・クラッセの企画担当、見学会マニアの林です。 ただいま完成見学祭 ~2020年summer~といえるほど、見学会同時開催中なのでご紹介します! (実際にお祭はしていません。) (ご予約制です) 今開催 […]
2020/07/13
"造作門柱"
こんにちは≈ 設計アシスタントの房安です😊 今日は"造作門柱"についてです 間取りや外観をこだわったのならなおさら! 門柱はお家の顔でもあるのでこだわりたいところです😊 まずは、門柱の種類 […]
2020/06/05
玄関前にアクセントの木格子!
こんにちは 建築管理部の藤間です。 本日は、先日施工した玄関前の木格子の様子を書きます。 アルミの下地材に塗装した材料を取り付けます。 材料はヒノキです。 ヒノキの高さ幅を正確に均等に配置して 一本一本丁寧にビスで止めて […]
2020/12/21
ギリギリセーフ!
こんにちは!建築管理部の根本です! 先日、上棟を行いました! 上棟とは→家の骨組みを組み立てていく日です☆ 上棟日の天気予報は午後から雨予報☂(・・;)アセアセ 天気がご機嫌斜めになる前に、お施主さんが見に […]
2020/05/10
年末までのカウントダウン!
こんにちは!寒すぎて唇が紫になっている出水です。(笑) もう少しで2018年も終わりですね(-_-)子どものころは楽しみだったお正月も今となってはお餅だけが唯一の楽しみ、、、。さあ、私も新年に向け大掃除をしました! 何よ […]
2018/12/13
社内のコミュニケーションを活発に!懇親会を行いました
アトリエ・クラッセではハウスアドバイザー・設計士・インテリアコーディネーター・現場監督…と各分野のプロが集まってチームでお客様を担当します。 そのため、スムーズにおうち作りを進めていくためにも部署の垣根を超えたスタッフ間 […]
2023/04/18
施工事例・プラン例
インテリア
リフォーム・リノベーション
家づくり・現場の様子
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:AM10:00-PM7:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問