CONTENTS
ブログ
スタッフ
2019年2月11日
こんばんは。はまおかです('ω')ノ
私がもし家を建てるなら、好きなものをたくさん飾れる棚や、
本をたくさん並べられる本棚、自分だけの作業机を造作でつけて、書斎が欲しいなと考えております。
パソコンも置けて、物書きもできて
収納もたっぷりできる造作棚、あこがれます。
このように、あこがれを実現させられる住まい作りのお手伝いを続けていけたらなと思います。
基礎断熱!!
こんにちは 建築管理部の藤間です 本日は基礎断熱の施工風景を紹介します 基礎の立上り部分とスラブ天に折り返した部分 に専用の断熱材を敷き詰めています 立上りの天端には気密パッキンを設置しています 2本平行の黒い部材です […]
2021/05/28
建築用構造金物について
こんにちわ! 気温がどんどん高くなってきて毎日暑くなってきた今日この頃・・・ 現場もあついなか頑張って稼働しております! 今日は、構造用金物についてです! 新築現場に立ち寄ってみると、柱の角や梁のところに金物がついている […]
2022/07/23
基礎工事始まりました
こんにちは 建築管理部の藤間です。 本日は、家にとって最も重要な部分、基礎工事について お話ししようと思います。 その中でも本日は、先日コンクリートを打設したので その現場の様子を伝えようと思います。 写真の手前や左側は […]
2021/01/25
【7月1日より】営業時間変更のお知らせ
いつもアトリエ・クラッセ 一級建築士事務所をお引き立てくださり、ありがとうございます。この度、誠に勝手ながら、以下の通り営業時間を変更させていただくことになりました。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協 […]
2025/06/24
ソーラーパネル続々
こんにちは。建築管理部の崎間です(^^) 日差しが日に日に強くなってマスクの形に日焼けしないか心配になってきました💦顔には念入りに日焼けクリームが必要ですね! 日焼けだけならともかく、暑くなると熱中症のリ […]
2020/05/30
棟上げでした!
こんにちは! 工務部です(^^♪ 本日はあいにくの雨模様これから数日は続く予報だそう。。。雨が降るとどうしても外仕事に影響がでてしまいます。もちろん、上棟も天気によって延期することもあります。 そんな中、新年最初の上棟は […]
2020/01/23
展示会に行ってまいりました。
こんにちは!アトリエクラッセのスタッフのカンザキです。 本日は、建材関係の商社さんの展示会に行ってまいりました。展示内容は、内装材や、その施工のための機械関係など、さまざまでしたが興味のある部分もたくさんございました! […]
2019/01/25
パントリーって必要?
こんにちは≈ 設計アシスタントの房安です😊 今日は"パントリー"についてです! パントリーとは 英語で食品/食器収納庫の事を指します∇ 常温で保存できる食材やそのストック品、普段あまり使わない調理器具、 […]
2020/09/09
外観を考える
こんにちは 設計の福地です(^^) 今回は建物の外観のお話です! 実はこの2件 間取りは全く同じ建物で 外観を2パターンでご提案させて頂きました 外観は実は一番長く しかも不特定多数の方に見られるとても大切なポイントです […]
2019/11/09
漆喰壁
こんにちは。 お城の壁などによく塗られている白い壁、あれは漆喰(しっくい)と言います、古来より日本には親しみ深い材料で湿度の高い日本にとても適した材料です。 主原料は消石灰(水酸化カルシウム)で、石灰石を焼いて水を加えた […]
2022/12/19
施工事例・プラン例
インテリア
リノベーション
家づくり・現場の様子
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:9:00~18:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問