CONTENTS
ブログ
インテリア
2019年9月21日
こんにちは 福地です!今回は階段のご紹介です(^^)/
個人的には家の中でも階段が大好きです(^^♪ リビングに設置すると広がりも出ます
吹抜けの中に配置したオープン階段です! 上からも光を取り込めますね そして何より美しいです(^^♪
こちらは大工さんに作ってもらう造作のオープン階段です 階段下まできっちり利用できますね!
フルオープン階段に少し抵抗がある方はお勧めです!
これからも 色々な階段を御提案させていただきます(*^^*)
投稿者
【上棟】形になっていく1日
こんにちは!企画部の岩渕です。 今回は、上棟(じょうとう)のお話をしたいと思います。 まず、上棟とは、柱や梁など建物の基本構造が完成し、家の最上部で屋根を支える“棟木“(むなぎ)と呼ばれる木材を取りつけることを指します。 […]
2020/09/22
◆見せる収納 ◆隠す収納
こんにちは!!建築管理部の鈴鹿です(*^-^*) 緊急事態宣言が解除され、徐々に「いつもの日常」に戻りつつありますね♩ みなさんの日常に変化はありましたか? 私は、子供達を保育園に送っていくとこの前まで数人だったクラスの […]
2020/05/27
「資料請求」で何が貰えるの?(その1)
こんにちは♪企画部の伊藤です。本日は、資料請求していただいた方へお送りする資料の更新作業をしていました! アトリエ・クラッセでは、資料請求をしていただいた方に家づくりに関する各種資料を送付しておりますが、今回は、その中の […]
2021/01/24
SUUMO注文住宅 京都・滋賀で建てる
夢がグッと近づく京都・滋賀エリアの注文住宅雑誌。注文住宅を建てたお宅を拝見する「お住まい拝見レポート」、建築会社を紹介する「注文住宅レポート」、実際に建った家の見学会やイベントを紹介する「見学会&イベント情報」など家づく […]
2018/09/21
基礎の検査!!
こんにちは!工務部です。 暗くなるのが早くなって1日1日が走るように過ぎていく、、、師走(しわす)の12月になりました! クラッセ住宅販売でも年内の仕事納めがしっかりできるように頑張っています。 特に、今月の中盤には上棟 […]
2019/12/05
壁一面の窓で庭とLDKがつながる家
こんにちは!設計部の房安です。 少し前にアシスタントで担当させて頂いたお家をご紹介します。 なんといってもLDKの開放感が特徴的なお家です。南面には大きなガラス張りの窓、構造材の梁と柱を意匠的に見せるかたちで、緻密に計算 […]
2022/09/22
本日も打合せ!
こんにちはアトリエクラッセ ささえです 本日 クロスの打合せをしました お家づくりの際、土地探しから始まり。。。間取りが決まると外装や屋根、玄関ドア、サッシのカラーキッチンなどの設備や電気配線内装の床、階段の色、建具仕様 […]
2019/10/25
吹き付け断熱工事行いました!
みなさんこんにちは! 建築管理の福田です。 最近、気温が高くて外での仕事が辛くなってきました・・・ 暑すぎる・・🌤🌤 それでも頑張って現場の様子を見に行ってまいりました! 今回は吹き付け断 […]
2020/07/23
【新店舗】上棟の日
こんにちは!企画部の岩渕です🎥 昨日は新店舗の上棟の日でした!!私もタイムラプス撮影のため、朝から現場に行ってきました🚗 その時の現場の様子はこちらです↓↓ 朝の段階では、まだ何が始まるの […]
2020/10/03
倉庫のリノベーションをしました!
こんにちは!工務部の根本です! 先日、クラッセファクトーリーの倉庫をリノベーションをいたしました! 木材が歪んで高さが違うかったのですが、、、 設計士さんで大工経験有りの高士さんがあっという間に、床の補強と床をまた壁を貼 […]
2020/04/14
施工事例・プラン例
リノベーション
家づくり・現場の様子
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:9:00~18:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問