CONTENTS
ブログ
家づくり・現場の様子
2019年10月1日
こんにちは!
今日はA様邸と外構の打ち合わせを現場でさせて頂きました。
外構の協力会社さんも一緒に門柱の位置や階段の段数やポーチのタイルの色を確認しました。
お天気なのは良かったのですが今日は暑くて大変でした(*_*;
外の打ち合わせ後は中のご見学!!
大工工事も完了し、後はクロス等仕上げ工事を残すだけです。
来月のオープンハウスまでもう少しです!!
完成が楽しみです(^-^)♪♪
投稿者
家から見学会に参加!完成見学会の動画をアップしました
暑くなったり寒くなったり、晴れたと思ったら雨が続いたりと 最近はお天気が不安定でおでかけの予定も組みにくいですね。 こんなときに嬉しい、おうちから見学会に参加できる完成見学会の動画を公開しました! 先日より公開している、 […]
2022/05/11
棟上げ日和☀
こんにちは、建築管理部の藤間です。 本日は、先日無事に棟上げをした現場を写真に収めてきましたので、 その様子をお伝えしようと思います。 棟上げとは、基礎工事が終わり 家の枠組みを組み始め、最後に家の一番高い部分の材料「棟 […]
2020/07/29
アプローチの役割
こんにちは。設計部の中谷です。本日は、お家のアプローチの役割について書きたいと思います。最近の敷地事情により玄関がどうしても道路に面する配置になる事が多いのですが皆さんは道路から玄関の距離感や方向などについてどう思われま […]
2023/01/10
ソーラーパネル続々
こんにちは。建築管理部の崎間です(^^) 日差しが日に日に強くなってマスクの形に日焼けしないか心配になってきました💦顔には念入りに日焼けクリームが必要ですね! 日焼けだけならともかく、暑くなると熱中症のリ […]
2020/05/30
節分が楽しみです
こんにちはサポーターの松岡です。 1月も半ばを過ぎまして、2月がせまってきていますね。2月といえば節分!節分に恵方巻きを食べる行事ですが、毎年なぜかとてもワクワクします。クリスマス並みに楽しみな行事です。最近ではコンビニ […]
2019/01/20
観葉植物を見に行ってきました(/・ω・)/
こんにちは!コーディネーターの出水です(^^)/ GWも残り二日ですね。気温も暖かく最高のお出かけ日和です(*´ω`*) 先日、スタッフの近江と観葉植物を見に行ってきました♪お店に行く前にランチを食べようとちゃっかりしっ […]
2019/05/05
照明器具の役割
みなさん、「照明器具の役割」ご存じでしょうか? 大きく分けて2種類あります。 お部屋全体を明るく照らす「全般照明」と特定の狭い範囲だけを照らす「局部照明」です。 その中でも今回は 「局部照明」 についてピックアップしたい […]
2023/04/26
【見学会/京都市】4月17日から開催中!木をたっぷり使った和を楽しむ家
こんにちは!企画部の伊藤です。 ゴールデンウィークは皆様どう過ごされますでしょうか? クラッセでは、今の時期からゴールデンウィークまで、オープンハウスを複数の場所で開催中です!長岡京市、京都市、精華町、宇治市、城陽市で開 […]
2021/04/24
アトリエ事務所を改装しました!
こんにちは!設計部の佐々江です。 この度、アトリエ・クラッセ 一級建築士事務所は改装し、リニューアルオープンしました!工事中は、ご来店いただいたお客様には、別の店舗でお打ち合わせさせていただくなどご協力いただき、誠にあり […]
2022/10/01
こだわりのお部屋を創ってみませんか?
ATELIER CLASSE デザイン住宅では、こだわりのお部屋づくりも丁寧に、ご提案させていただいています♪ 思い描いた、マイホームにもアトリエ・クラッセでは、コンセプトをお聞きしてこだわりの箇所・仕様を […]
2018/11/27
施工事例・プラン例
インテリア
リノベーション
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:9:00~18:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問