CONTENTS
ブログ
施工事例・プラン例
2020年5月25日
設計の大橋です!(^^)/
外構は照明によって昼と夜の表情が変わります。
夜は照明の配置や配光の向きにより
下から植栽を照らし幻想的に浮かび上がるようにしたり
上から表札を照らし 文字を立体的にしたりとすることができます。
照明によって 外観のイメージがガラっと変わるのでおもしろいですね!
投稿者
冬がやってきました!
こんばんは!出水です! 今年もあと少しになってきました。肌寒くなり、北海道の方では雪が積もっているみたいです!うらやましい、、、 福井の方も山のてっぺんが白くなっていました。上の写真は去年のものですがこんなに雪が積もって […]
2018/11/29
【見学会/京都市】勾配天井の2階リビングで開放感あふれる家
皆さんいかがお過ごしでしょうか😊アトリエクラッセ 一級建築士事務所 建築士の桑野です。7月になり京都は夏を代表するお祭「祇園祭」でにぎわってきました。 今日は開催中のオープンハウス「勾配天井の2階リビング […]
2023/07/10
イラストのちょっとした秘密 -answer-
こんにちは!はまおかです('ω')ノ 秋も深まり また少しずつ寒くなってきましたね。 みなさまお風邪にはお気をつけください(´`) さてさて 先週ご紹介した間取りイラストにまぎれこむ「何か」 みつかりましたか? では 答 […]
2018/11/12
【お知らせ】CLASSE FACTORY ブランド家具セール 実施中!
こんにちは!企画部の岩渕です\(^o^)/ アトリエ・クラッセ一級建築士事務所の別店舗『CLASSE FACTORY』にて、見本として設置していたブランド家具のセールを実施中です!!! 今回は、こちらで少しだけ商品を紹介 […]
2020/12/29
空間を有効活用する方法
こんにちは≅ 設計アシスタントの房安です😊 気温が徐々に高くなり早くもバテそうです😂 さてさて今日はロフトについてお話したいと思います≈ ◊◊◊ 皆さんはロフトと聞くとどのようなイメージが […]
2020/05/08
はじめまして
はじめまして! 今月入社いたしました小西と申します。 主にWeb・広告などを担当させて頂きますので、これからブログもどんどん更新していきますので、よろしくお願い致します。 本日は私たちのクラッセ住宅販売株式会社に関してご […]
2019/09/06
上棟しました!
こんにちは。建築管理部の根本です! 先週から梅雨に突入しましたね。☂ 上棟日に雨が降らないか。とても心配でしたが、 雨も降らず上棟を終える事が出来て、本当に良かったです! ちなみに、『上棟』という言葉 「棟 […]
2020/07/01
なつかしの写真発掘
こんばんは。はまおかです('ω')ノ とうとう師走がやってきましたね。 今年も1年、時間が経つのが早かった(´ `) それとは関係なく 写真フォルダをぱらぱらしてると、懐かしい写真を見つけました。 アトリエ内のテニス好き […]
2018/12/03
地盤調査・改良について
こんにちは、建築管理部の藤間です。本日は地盤改良についてお話ししたいと思います。 地盤とは建物が建つ土地のことで、地盤は住まいの安全性を左右する重要な部分のため、家を建てる前に、建物を建てても安全な土地かを調べます。これ […]
2020/05/13
宇治市開町38-1 参考プランのご紹介
皆さん、こんにちは(^ -^) アトリエ・クラッセ 設計士の中村です。 最近は暖かな日もあり、春の訪れを感じます。外に出かけたくなりますね。今回は開町38-1販売プランをご紹介したいと思います。 外観はボックス型のシンプ […]
2022/03/16
インテリア
リノベーション
家づくり・現場の様子
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:9:00~18:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問