CONTENTS
ブログ
家づくり・現場の様子
2021年7月7日
こんにちは
建築管理部の藤間です
本日は吹き付け断熱の施工の様子を紹介します
すごいですね!!
スプレーのように吹き付けたところから
泡状に膨れてきてますね
これが固まったら、この上から
もう一度吹き付けて
既定の厚さになるまで吹き付けます
投稿者
【上棟】形になっていく1日
こんにちは!企画部の岩渕です。 今回は、上棟(じょうとう)のお話をしたいと思います。 まず、上棟とは、柱や梁など建物の基本構造が完成し、家の最上部で屋根を支える“棟木“(むなぎ)と呼ばれる木材を取りつけることを指します。 […]
2020/09/22
熱き撮影現場
こんばんは。はまおかです('ω')ノ 本日とあるおうちの写真撮影に同行しました。 そう、前回ワックスがけへ赴いたこちらのおうち。 プロの撮影家さんの撮影補助のため、再び参りました・*・:≡( ε:) 多重フロアでうごきが […]
2018/12/17
モデルハウス工事着工!
こんにちは!設計の崎間です(^^) 現在、城山台にて事務所+モデルハウスの工事中ですが 実は、、、小倉町は南堀池にて✨戸建てモデルハウス✨着工しております!!! モデルハウスを設計した設計士の […]
2020/11/05
リビング階段のメリットデメリット
こんにちは!アトリエ・クラッセ 広報企画部です^^ 今日は流行りのリビング階段についてお話しします。 一昔前は廊下にあるのが一般的だった階段ですが、今はリビングにあるお家が増えてきていますよね。 リビング階段は吹抜けとの […]
2020/10/06
上棟しました^^
こんにちは!建築管理部の上村です。 10月も後半になり少し肌寒くなってきました。個人的には今くらいの季節の方が好きだったりします^ー^ 先日上棟してきました!当日は雨もふらず問題なく上棟を終えました。 上棟とは・・・家の […]
2021/10/30
GX志向型住宅って何?魅力とZEHとの違いを解説!
家づくりを検討されている皆さんは最近よくGX(グリーントランスフォーメーション)という言葉を耳にするのではないでしょうか? 環境に優しい暮らしへの転換を目指す、GXの考え方を取り入れた住宅が注目されていますが、具体的にど […]
2025/01/14
【見学会/木津川市】空間の移り変わりを楽しむ カフェスタイルハウス
皆さんこんにちは。設計部の片岡です(o^▽^o) !気温も暖かくなり、外へ出かけたい季節になりましたね。もう少しでゴールデンウィークが始まりますが、お出かけの予定は既にお決まりでしょうか。 本日は木津川市城山台で4/23 […]
2022/04/23
桜の季節は終わりましたが
こんにちは サポーターの松岡です。 気温がぐっと暖かくなって、少し前まで残っていた桜がもう青々とした葉っぱになってしまいましたね。藤の花も一瞬とてもきれいに咲いている時期に見ることができましたが、数日で一気にお花がなくな […]
2019/05/12
ロールスクリーンが新しくなりました
こんにちは!クラッセ住宅販売株式会社の事務担当の岡本です。 お昼と夜の気温差が激しくなり、体調を崩しやすい季節になりましたね。1年というのは本当に早いですね。 私も入社して1年が過ぎました。 振り返れば、沢山の方に支えて […]
2018/11/10
断熱材の種類
こんにちは! 建築管理部の根本です! 今回は断熱材についてご紹介したいと思います。 断熱材の種類アトリエで取り扱っている断熱材は3種類ございます! ①グラスウール綿の様な形状。 ②ウレタン吹付吹くとモコモコ膨らみます。見 […]
2021/02/02
施工事例・プラン例
インテリア
リノベーション
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:AM10:00-PM7:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問