CONTENTS
ブログ
家づくり・現場の様子
2023年7月29日
こんにちは、建築管理部の藤間です。
本日は以前ブログに投降した松の一枚板のカウンターがその後どうなったのか
を、書こうと思います。
玄関手洗いのカウンターになりました!
石の手洗いボウルとよく合っています!
左側の壁は羽目板を貼りさらにかっこよくなりました!
完成がとても楽しみですね!
投稿者
オープンハウスご紹介~こだわりポイント
こんにちは 設計の福地です! 相変わらず自粛体制ですね・・"(-""-)" いよいよやる事もなく 先週から徹底的な断捨離に入りました!! まずいつか痩せると信じて残していた昔の洋服達😢 子供服・・旦那 […]
2020/05/05
カーポート設置しました!!
みなさんこんにちは 建築管理部の福田です。 9月になりましたがまだまだ暑い季節ですね・・・🌞🌞 暑い季節になると外仕事がどんどん辛くなってきます・・・ 早く涼しくなることを願いながら仕事を […]
2021/09/11
【2/8~23 見学会開催】たっぷり収納ですっきり暮らせる家
皆様、こんにちは!アトリエ・クラッセ 一級建築士事務所です。この度、「たっぷりの収納ですっきりと暮らせる家」の完成見学会を開催することになりました!今回の見学会は、機能性とデザイン性を兼ね備えた、暮らしやすい住まいをご体 […]
2025/01/31
【見学会】今週もやります!
こんにちは!企画部の岩渕です\(^o^)/ 今週もやってます!!先週ご紹介した物件とはまた違う物件の見学会が始まりました! 今回はナチュラルヴィンテージのお家です★☆ 1階のフロアにはアカシアの無垢材を使用しており、壁は […]
2020/10/24
完成見学会のお知らせ「和と洋が調和する、鎧張りの壁の家」
こんにちは!アトリエ・クラッセです!9月1日・2日・8日・9日に、宇治市広野町にて新築完成見学会を開催致します! 今回のお家は分譲地の一画、角地のお家。家具のご提案もさせて頂いております! 外観は白い壁に一部を黒の「鎧張 […]
2018/09/01
宇治半白の参考プランのご紹介
皆さん、こんにちは。いつもブログをご覧頂いている方、初めてブログを読まれる方もご覧頂きありがとうございます。アトリエ・クラッセ 設計士の大橋です。 3月に入り少しずつ寒さも緩んで、春がだんだんと近づいてきた感じがしますね […]
2022/03/04
上棟前の準備!土台敷き
上棟前に必ず行う木工事を皆さんはご存じでしょうか? 上棟は工事の中でも肝になる工事ですが、それの準備のような位置づけになるかもしれません。 今回は土台敷きについて、ご紹介します! 土台敷きは一言でいうと、”1階の床を施工 […]
2023/04/24
大掃除の時期になりました
こんにちは。サポーターの松岡です。 年末まであと少し。大掃除をしなくてはいけない時期になってきましたね。 私は去年の年末ごろにいまのマンションに引っ越してきたのですが、内装をほぼフルリノベーションしたので、染みついた汚れ […]
2018/12/22
改良工事
みなさんこんにちは。 今日は私の担当現場の進捗状況を報告します。 先日改良工事が完了しました、改良工事は地盤調査の結果によりこの土地で安全な家になる為の基礎をどんな基礎にしたら良いかを調べるのですが、今回は柱状改良となり […]
2021/04/29
【見学会/城陽市】4月10日から開催中!大きな窓のリビングで家族とつながる家
こんにちは!企画部の伊藤です。 今回は現在オープンハウス開催中の城陽市の物件をご紹介します。 今回のオープンハウスは「大きな窓のリビングで家族とつながる家」です! まずはリビングから。 見どころは、大きな窓! LDKは庭 […]
2021/04/17
施工事例・プラン例
インテリア
リノベーション
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:AM10:00-PM7:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問