CONTENTS
ブログ
お知らせ・ご案内
2024年5月13日
「後悔・失敗しない家づくり」の情報発信を行う「イエタテログ」様に京都のおしゃれな建築事務所として紹介していただきました!
▶︎アトリエ・クラッセの紹介ページはこちら
寺山2号地 販売プランのご紹介
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。設計の桑野です。今日は弊社の分譲地「宇治市広野町寺山2号地」の販売プランについてご紹介いたします。 2号地の概要 【土地面積】148.37m²(44.8坪)【間口】約1 […]
2022/12/14
コンセントのこと。
こんにちは アトリエクラッセささえです 日に日に寒くなってきましたね。。と言いたいのですが今日もお迎えに行くと息子は半袖でした(・・)ナンデ? さて。本日はSNSチェックをしてまいりました。 お家を建てることは人生で何 […]
2019/12/07
世界に一つだけの洗面を造作します
モザイクタイルの選定 こんにちは。アトリエクラッセのインテリアコーディネーターのカンザキです。 本日はプラン中のお客様の造作洗面台に貼るタイルを選んでおりました。 造作洗面化粧台は大人気のオプションで、水栓と、洗面ボウル […]
2018/10/26
タイル貼替工事
こんにちは! 暑い8月もおわり9月になりましたね! 昼間はまだ暑いですが夕方になると少しづつ涼しさを感じるときがあります。 季節の変わり目の体調管理にはお気をつけて! 挨拶はこれくらいにしておいて ・・・今回は、タイル貼 […]
2021/09/10
ハチミツとえごまと無垢材と。
こんばんは。はまおかです('ω')ノ 先日、お客様のお家のフローリングのワックスがけのお手伝いにいってきました。 気合を入れ、いつもより早起きをして、作業着を装備し現場へ。・*・:≡( ε:) 今回使用したのは蜜蝋ワック […]
2018/11/26
生活シーンに合わせたクロス選び①
こんばんは!段々と肌寒くなってきましたね。鍋が食べたくなってきました(笑) 今日は組み合わせに悩み悩まれるカラーについてお話しようと思います!クロスの色や雑貨の色、、、必ずと言っていいほど悩みますよね。この色ですが心理的 […]
2018/11/03
家具工事 ベンチ収納制作中
こんにちは。 まだまだ寒さが厳しい日が皆様いかがお過ごしでしょうか。 お家にちょうど良いサイズの家具をカタログやお店で探すのって楽しいですよね、でも本日は探すのではなく作るという作業をお伝えいたします。 造作家具ってご存 […]
2022/02/24
【見学会/城陽市】「猫と暮らす 吹抜けキャットウォークの家」の見どころ
皆さん、こんにちは!設計士の片岡です。いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます! 今回は4月16日から始まる完成見学会についてご紹介をします。今回のオープンハウスのテーマは「猫と暮らす 吹抜けキャットウォークの […]
2023/04/13
見栄えに関わる仕上げ工事【クロス】
こんにちは! 建築管理部の根本です! 今年は去年に比べて寒いですね...... 私は現場管理をする際にダウンが手放せません!! 本日は、仕上げ工事で一番見栄えに関わる工事クロス工事についてお話しようと思います。 クロス工 […]
2022/02/05
境界コンクリートブロック積みました!
みなさんこんにちは🐔 建築管理の福田です。 今回の現場では境界が分かるようにコンクリートブロックで積みました。 ついでに土留めブロックも一緒に施工しちゃいました。🎊 コンクリートブロックと […]
2020/06/11
施工事例・プラン例
インテリア
リフォーム・リノベーション
家づくり・現場の様子
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:AM10:00-PM7:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問