CONTENTS
ブログ
スタッフ
2018年10月18日
どうも、こんばんは!アトリエクラッセの出水です!
今日は社長と二人で看板シールを貼りました。
とても苦戦しましたがすごくいい感じになりましたよ!
この看板を目印にお越しくださいませ。ご来店お待ちしております。
地縄張り
こんにちは! 今回は地縄張りについてお話ししたいと思います。 地縄張りとは↑のような建築予定の更地に、実際に建物の建つ範囲を縄で位置出しすることを言います。 縄と言っても、最近はビニール紐やロープを使うことが多いです。 […]
2021/01/29
ウッドデッキ完成しました!
こんにちは、工務部です(*^^*) 日に日に春めいて暖かくなってきましたね! コロナの影響で、天気が良くてもなかなか外出も出来ないのはもったいない気がしてしまいます。 在宅仕事やお子さんのお守りでお家にいることも増えた方 […]
2020/03/19
開放的なLDK空間にするための工夫
こんにちは。設計士の桑野です。ブログ記事に興味を持って頂き、ありがとうございます!今日は開放的なLDK空間にするための工夫をご紹介したいと思います。 階段はストリップにすることでより解放感が出ます柱に設置したアイアンバー […]
2022/09/29
地盤改良について
みなさんこんにちは 建築管理の福田です。 梅雨の季節に入り蒸し暑くなってきましたね。 外に出るのが嫌になります・・・ 今日は地盤改良についてのお話です。 家づくりで最初に行う大事な工事が地盤改良工事です。 地盤改良工事を […]
2020/06/16
【お知らせ】CLASSE FACTORY ブランド家具セール 実施中!
こんにちは!企画部の岩渕です\(^o^)/ アトリエ・クラッセ一級建築士事務所の別店舗『CLASSE FACTORY』にて、見本として設置していたブランド家具のセールを実施中です!!! 今回は、こちらで少しだけ商品を紹介 […]
2020/12/29
あかりの計画も忘れずに。。。
こんにちはアトリエクラッセ ささえです 昨日 アトリエクラッセの3人で照明の研修に参加してきました! いくつかの建築家照明も実際に見させていただきましたがダウンライトの配置の仕方や光の強さ、光の当たる広さや色によってお部 […]
2019/09/13
オープンハウスご紹介~こだわりポイント
こんにちは 設計の福地です! 相変わらず自粛体制ですね・・"(-""-)" いよいよやる事もなく 先週から徹底的な断捨離に入りました!! まずいつか痩せると信じて残していた昔の洋服達😢 子供服・・旦那 […]
2020/05/05
吹付断熱について
こんにちは!鈴鹿です(*^-^*) 秋も深まり、ようやく寒さを感じる季節になってきましたね。 朝と昼の温度差が10度以上になる日も増えてきています。 寒暖の差が激しいと、体調も一気に崩しやすくなります。 みなさんどのよう […]
2019/11/14
空間を演出する吹抜
こんにちは! 設計士の髙士です。 今回は空間を広く演出する、吹抜についてお話します。限られた空間でも、吹抜があるだけで空間の広さの感じ方が変わります。 吹抜けは、家族間のコミュニケーションが取りやすく、家族の気配を感じや […]
2019/10/07
【見学会/宇治市】~お気に入りと暮らす~ 光の中の階段がある家
こんにちは。設計部の桑野です!いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪ 寒い日が続きますね。今日は雨予報も出ていますので、皆さまお気を付けください。 それではさっそく設計しましたお家をご紹介したいと思います。 ま […]
2022/02/19
施工事例・プラン例
インテリア
リノベーション
家づくり・現場の様子
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:9:00~18:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問