建築日記 2019.9.12 宇治市槙島 S様邸 鎮め物をお納めしました。 Tweet こんちには、本日は鎮め物をお納めしました。 鎮め物には、土地の守護、建物の基礎が盤石なることを祈願しています。地鎮祭の折に盛り砂の中に埋める所作をしますが、実際にはコンクリートの基礎枠が出来た時点で地中に鎮めます。建物の中央あたりを30㎝程掘り下げ、鎮め物(の箱)に記された文字を方位に合わせて埋め、元通り土で覆います。 基礎 方除御札とは? 建築現場一覧 城陽市平川 O様邸 宇治市五ヶ庄 O様邸 宇治市小倉町 H様邸 宇治市槙島 S様邸 宇治市神明 F様邸 宇治市神明 T様邸 宇治市羽拍子 O様邸 宇治市西山 M様邸 TAG クロス サイディング デザイン ブログ 上棟 作業中 地盤改良 基礎工事 外壁 外観 宇治市 工事 建築 断熱材 施工 棟上げ 現地調査 現場 造作工事 鎮め物 建築日記トップに戻る