CONTENTS
ブログ
スタッフ
2019年4月1日
こんにちは。はまおかです('ω')ノ
いよいよ4月になりましたね。
そして、新しい元号も発表されましたね。
「平成」は4月まで。
5月からは「令和」。
今年の4月は平成最後の4月です。
平成の間に、お花見がしたい(*´ω`*)
令和はどのような時代になるのでしょうね(´ω`)
4月になったかと思いきや、また急に寒い日が続くようになりました・・・
徐々に暖かくなって来るとは思いますが、
皆様もどうかご自愛ください。
雨漏りから守る防水紙
こんにちは! 建築管理部の根本です! 梅雨が明けてすっかり天気も良くなりましたね! せっかく雨も止んだので、私は自転車で清水寺まで行ってみました! 清水寺は3年ぶりくらいに行ったのですが、趣のある落ち着く場所で癒されまし […]
2020/08/03
リビングのイメージ★
皆さんこんにちわ(^^♪ コーディネーターの池端です♪ もう少しで梅雨が明けるからか、最近また暑くなってきましたね💦 個人的に、ジメジメしているよりかは暑い方だけの方が全然いいです(笑) ただ、女性の方で […]
2020/07/24
【見学会/城陽市】「猫と暮らす 吹抜けキャットウォークの家」の見どころ
皆さん、こんにちは!設計士の片岡です。いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます! 今回は4月16日から始まる完成見学会についてご紹介をします。今回のオープンハウスのテーマは「猫と暮らす 吹抜けキャットウォークの […]
2023/04/13
住宅ローンについて
こんにちは!事務担当の岡本です。 普段は事務員として備品のことや総務、人事の仕事などをしていますが、先日住宅ローンの研修があり私も参加させて頂きました。 今日はその中でも住宅ローン控除について。住宅ローン控除とは住宅ロー […]
2019/06/09
棟上げ完了しました!
こんにちは! 建築管理部の根本です。 天気の良い日に無事棟上げが完了しました! 大きな吹抜けのあるお家なので、竣工が楽しみです☆ 最近カメラを購入しまして、撮影するのが楽しいので、 コーディネーターさんの持ってきていた一 […]
2021/11/21
【城陽市寺田大谷】5号地 参考プランをご紹介
こんにちは、設計の福地です。桜の蕾もふくらんで お花見間近ですね(^^この冬はコロナもあって長らくインドア生活でしたが、今回ご紹介する寺田大谷5号地はガーデニング・ペット・DIYと自宅のガーデンスペースでアウトドアを満喫 […]
2022/03/25
宇治散歩ひとくち記録
こんにちは。はまおかです('ω')ノ 大学時代からほんの少しずつですが、宇治を散歩する機会が増えました。 ↑上はだいぶ前に撮ったものですが、10円玉でも有名な平等院。 今日はお散歩した際に撮った写真の一部をご紹介と、ざっ […]
2019/02/04
太陽光パネルを設置しました
こんにちは、建築管理部の藤間です。 本日は太陽光パネルを設置する様子を書こうと思います。 屋根の上に、基本は南向きの屋根に太陽光パネルを設置します。 下から電動リフトでパネルを屋根の上まで運びます。 屋根の上にいる人が受 […]
2023/03/14
基礎配筋しました!!
みなさんこんにちは! 今日は基礎配筋についてお話します。 今回は「ベタ基礎」という構造で基礎を作らせていただいております。 ベタ基礎とは、床一面と立ち上がっている部分を鉄筋コンクリートで一体化することで、大きな面で家の重 […]
2022/09/21
吹抜けのメリットとデメリット
開放感や家族のつながりを感じられる吹抜け。 おしゃれだし、空間を広く見せられるので、若い世代にとても人気の施工です。 ですが、見た目だけで吹抜けを取り入れてしまうと、住んでから後悔してしまうかもしれません… メリットだけ […]
2020/09/14
施工事例・プラン例
インテリア
リノベーション
家づくり・現場の様子
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:AM10:00-PM7:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問