CONTENTS
ブログ
お知らせ・ご案内
2022年2月17日
2022年2月24日(木)、関西テレビ放送の「よ〜いドン!」に弊社の物件が紹介されました。また弊社ハウスアドバイザーの近江も出演させていただきました。
■放送日時:2022年2月24日(木)9:50~11:15■放送局:関西テレビ■番組名:「よ〜いドン!」”あいLOVE 田舎暮らし"コーナー内に■ご紹介いただいた物件:木津川市城山台【ハイクラス住宅】価格6,490万円
投稿者
設計士の仕事「敷地の高さを視る」
こんにちは! 先日設計チームの数名でお施主様の敷地調査に行ってきました(^^♪その内容を少しご紹介します。 お家が建つ「敷地」は見た目には平坦に見えても微妙に高低差があります。特に道路面から宅盤面のレベル差が大きい場合は […]
2019/07/09
敷地と建物イメージ
こんにちは 今日は設計スタッフ3人で販売候補地の下見に行ってきました。 まだ解体工事が残っている状態でしたが敷地周辺を見るには十分な状態でした。 道路との関係や東西南北からの陽の入り方、風の抜け方はもちろんですが、 周囲 […]
2019/09/27
モデルの施工図
設計の大橋です(^^)/ 今 城山台のモデルの施工図面を書いています。工事が始まってしまうとどんどん現場がすすんでいってしまうので下準備として施工図は非常に大事!思い描いてる空間をつくるために 幅や高さ 奥行を検討するの […]
2020/06/19
オリジナルアルバム
こんにちはサポーターの松岡です 4月にはいり、弊社にも新入社員が2人増えました!人も増え、気候も暖かくなって春だな~と思っています。ところで私は普段ピタットハウス宇治店のほうにいるんですが、いらっしゃったお客様がよくご覧 […]
2019/04/21
お味噌をつくりました
こんにちは!竹谷です。 お味噌の仕込みは雑菌の影響の少ない寒い間が良いということで、お休みの日にお味噌を仕込みました。 大豆は綺麗に洗って18時間程度水につけておくと、大豆が大きくふくらみます。なんか楽しいです~ 後は蒸 […]
2019/04/04
Panasonicのセミナーに参加してきました(^^♪
こんにちは!出水です(^^♪ 先日、Panasonicのクラフトレーベルのセミナーに参加してきました(^^)/まずはタブチ先生の講演ということでペンとメモ帳を装備し体制が前のめりになりながら聞いてました(笑)気づけばアッ […]
2019/02/22
プランするまで②
大橋です (^^)/ 前回 窓の話をしたのでつづき 窓は熱の出入りが大きな部材になるので建物の性能を考えると窓は弱点になりがちです。 ただ 窓が無い家は 窮屈で心が陰気になってしまいますね( 一一)。 窓の役割は 風を通 […]
2019/10/01
ウッドブラインドのご提案
こんにちは(*'▽')カンザキです。 最近の打ち合わせにてお客様にウッドブラインドをご提案いたしました。 木製ブラインドの最大のメリットは、ホコリを寄せ付けにくく、アレルギー持ちの方にはカーテンよりもダニやホコリが気にな […]
2019/01/18
CLASSE FACTORYリニューアルオープン
こんちには! 企画部の小西です。 日中はまだまだ暑い季節ですが、夜はだんだんと過ごしやすい季節になってきましたね。 さて昨日、CLASSE FACTORYがリニューアルオープン致しました。 リニューアルSALEと致しまし […]
2019/09/15
実は・・・
こんにちは!建築管理部の根本です! 先日、上棟を無事に終える事が出来ました! 上棟とは、”家の骨組みとなる柱や梁を一日で組み上げていく” 一日で最も変化を感じられる日の事です! 上棟は大工さんは基本6人で役割分担をして動 […]
2020/06/01
施工事例・プラン例
インテリア
リフォーム・リノベーション
家づくり・現場の様子
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:AM10:00-PM7:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問