CONTENTS
"造作門柱"
こんにちは≈ 設計アシスタントの房安です😊 今日は"造作門柱"についてです 間取りや外観をこだわったのならなおさら! 門柱はお家の顔でもあるのでこだわりたいところです😊 まずは、門柱の種類 […]
2020/06/05
外壁材 金属サイディング ガルスパンのご紹介
こんにちは! 設計の福地です(^^)/ 今回はアトリエクラッセでもよく外壁で使われています IG工業の金属サイディングのご紹介です! 弊社の施工例からご紹介ですが 上から モスグリーン・ブラック・ネイビーと カラフル色の […]
2020/06/04
夜の外観照明
設計の大橋です!(^^)/ 外構は照明によって昼と夜の表情が変わります。 夜は照明の配置や配光の向きにより 下から植栽を照らし幻想的に浮かび上がるようにしたり 上から表札を照らし 文字を立体的にしたりとすることができます […]
2020/05/25
”回遊動線”
こんにちは♪先日に引き続き、またまた設計アシスタントの房安です😊 今日は”回遊動線”についてです≈ 回遊動線とは行き止まりがなく家の中をぐるぐると行き来できる動線のことをいいます 主婦の方なら採用したい! […]
2020/05/23
ちょっとした”隙間”
こんにちは♪設計アシスタントの房安です😊 今日はニッチについてです≈ そもそもニッチとは? ニッチとは英語で”隙間”を表す意味として用いれられており 建築用語としての意味は壁の一部をくぼませた部分の事を言 […]
2020/05/21
緑を楽しむ!
設計の大橋です!!(^^)/今高台の家の外構工事中です。高台に家が建っているので玄関までアプローチするのに階段が必要だったのですが、ただ 階段をつくるのではなく、木々の下をくぐって階段を上がる計画しています。自然の山をイ […]
2020/05/11
施工事例・プラン例
インテリア
リフォーム・リノベーション
家づくり・現場の様子
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:AM10:00-PM7:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問