CONTENTS
ブログ
家づくり・現場の様子
2021年11月21日
こんにちは!
建築管理部の根本です。
天気の良い日に無事棟上げが完了しました!
大きな吹抜けのあるお家なので、竣工が楽しみです☆
最近カメラを購入しまして、撮影するのが楽しいので、
コーディネーターさんの持ってきていた一眼レフを借りて、
足場の上から撮影にもチャレンジ!!
ブログには載せられませんが、喜んで貰える写真が1枚でもあれば嬉しいです!!
無料相談会を予約する
投稿者
ライトでおしゃれに!照明コーディネート
こんにちは! アトリエクラッセのインテリアコーディネーターのカンザキです。本日は打ち合わせがたくさんある1日でした。。! みなさん真剣に色合わせ等をされますので、つい熱が入り時間もあっという間です。照明の内容も打ち合わせ […]
2018/11/02
♡可愛い多肉ちゃん達♡
こんにちは! 営業サポーターの近江です(^^♪ 先日、スタッフの出水と観葉植物を見に行った時、とってもかわいい多肉植物を見つけてしまいました! では、さっそく紹介したいと思います。 まずこちら、、、 この触りたくなるよう […]
2019/05/11
椅子の高さ形状。そして座り心地は様々です!
こんにちは!アトリエクラッセ一級建築士事務所の高野です。本日は、アトリエにある「椅子」のお話です。アトリエの事務所にはオフィス家具の様な椅子では無くお家のリビングの様なテイストで!ダイニングSETような家具でスタッフはお […]
2018/10/30
クラッセ住宅販売株式会社、TAiGAホールディングスグループと企業提携
京都府宇治市に拠点を置く当社は、本日、埼玉県さいたま市に本社を置くTAiGAホールディングスグループと企業提携を締結したことを発表しました。 今回の提携により、クラッセ住宅販売株式会社は、TAiGAホールディングスグルー […]
2023/08/10
【Youtube】ルームツアー動画を公開しました
こんにちは。宇治・城陽・京田辺・木津の注文住宅 アトリエ・クラッセ一級建築士事務所です。Youtubeにて「土間と繋がる広々LDKがあるスタイリッシュな家」のルームツアー動画を公開しました! その他のアトリエ・クラッセ […]
2022/12/08
基礎工事のコンクリ打設は3回
今回は基礎工事のコンクリ打設について、お話しします! はじめに、基礎のコンクリ打設は3回にわけて行われる事はご存じでしょうか? 以下の順番で打設します。 捨てコンベース立上り部分 1、捨てコン 基礎の位置を正確に出す為に […]
2022/12/05
消耗金物って??~セパレーターは縁の下の力持ち編~
こんにちは!建築管理部の根本です。 本日は消耗金物「セパレーター」についてお話しします! さっそく本題です。”消耗金物”とは?? →一度コンクリートの中に入ってしまうと、一生取り出せない金物のことを言いますὢ […]
2020/05/01
地盤調査・改良について
こんにちは、建築管理部の藤間です。本日は地盤改良についてお話ししたいと思います。 地盤とは建物が建つ土地のことで、地盤は住まいの安全性を左右する重要な部分のため、家を建てる前に、建物を建てても安全な土地かを調べます。これ […]
2020/05/13
足元が暖かい床暖房♪
こんにちは! ここ最近、最低気温が一桁になり、いよいよ冬が近づいてきたと わくわくしている出水です(*´▽`*) ただその前に衣替えをしないといけないなーと思いながら一日一日がただただ過ぎていく毎日です(-_-) さてさ […]
2019/11/06
造作階段
こんにちは 本日は先日完成した物件の、珍しい造作階段を紹介いたします 柱に切り欠きがありますが この位置に踏板が来るようになります 踏板の幅、厚み、奥行き、高さ、角度、 すべてを計算して施工していきます 外壁側は壁から飛 […]
2021/09/04
施工事例・プラン例
インテリア
リノベーション
お知らせ・ご案内
「アトリエのホームページを見て」と お気軽にお電話ください
0120-500-466
営業時間:9:00~18:00
お問合せフォーム
無料相談予約
無料資料請求
よくあるご質問