ブログ

家づくり・現場の様子

上棟式ってなに?

2019年10月31日

こんにちは!

本日10月31日はハロウィンですね。
皆さまお菓子の準備はされたでしょうか?
オバケに扮した子供たちが「トリックオアトリート!」と
お菓子をもらいにやってきます♪

最近では仮装イベントがメインになったりと
元々のハロウィンよりもポップなお祭りになっているようです。

日本のお祭りも数多くありますが
家造りにも様々なお祝いや儀式としての”おまつり”があります。

その中でも、実際に家が建ち上がることから
大きな節目となるお祝いの日。

「上棟式」

先週、クラッセ住宅販売でも宇治市にて行いました。
地鎮祭でも登場したあのお家です。

上棟式とは「棟が上がって」家造りの一区切りがついたとして
ここまで無事に工事が進んだことへの感謝と、完成を祈願する儀式です。

「棟」とは簡単にいうと屋根のてっぺんにくる材料のこと
その材料が「上がる」
つまり、家が下から上まで組み上がったということです。

今回のお家はデザイン住宅です
これまで、お客様が一から設計士と長い時間をかけて家造りをしています。

上棟式では、大工さんと出会って
さらに家造りの実感が湧いてくる瞬間ではないかと思います。

今後も、宇治、城陽と新築工事がまだまだありますので
もっと細かく解説できたら良いなと思います。 では、また!

こちらの記事も人気です

お問合せ

「アトリエのホームページを見て」と
お気軽にお電話ください

0120-500-466

営業時間:AM10:00-PM7:00